2021/04/13
気分や感情をコントロールして
心を安定させてくれる「セロトニン」。
しあわせホルモンなんて呼ばれることで有名![]()
でもこのセロトニン、
当然のことながら作るには材料が必要です。
「トリプトファン」
大豆に多く含まれるので豆腐とか味噌とか
オススメ![]()
この材料トリプトファンを使って
セロトニンを作ってくれるのが菌なんです![]()
セロトニンが少ないと自閉症やうつの元になるという
のも分かってきているので
性格にも大きく影響してしまいます。
菌で性格が変わるなんて
意外だけど面白い![]()
京都市役所前・烏丸御池・京阪三条最寄り♪
アロマリンパマッサージ☆フェイシャル☆よもぎ蒸し☆
ヘッドスパ☆リフレクソロジー☆コルギ☆ファスティングダイエット
なお、ご来店の際は1月23日のブログ
をご一読くださいますよう
宜しくお願い申し上げます。
