アラフォー女性の現実

私事ですが
先日お誕生日を迎えまして
アラフォーレベルがひとつ上がりました
歳をとることがどうこういうことは無いけど
体の方は着実に変わってきたのは感じる・・・
ちょっと気を抜くと乾燥する
例えば
普段しっかり化粧水・美容液・乳液とつけていて
疲れすぎて化粧水だけで終わった日があったら
肌が乾燥して痒くなってるし
たった1日のことであればまだなんとかなるけど、
こういうサボりっていうのは癖になりやすいので
それが恐いですよね・・・
良くない癖はつけないようにしないと
私事ですが
先日お誕生日を迎えまして
アラフォーレベルがひとつ上がりました
歳をとることがどうこういうことは無いけど
体の方は着実に変わってきたのは感じる・・・
ちょっと気を抜くと乾燥する
例えば
普段しっかり化粧水・美容液・乳液とつけていて
疲れすぎて化粧水だけで終わった日があったら
肌が乾燥して痒くなってるし
たった1日のことであればまだなんとかなるけど、
こういうサボりっていうのは癖になりやすいので
それが恐いですよね・・・
良くない癖はつけないようにしないと
またまた花嫁さん
3日後にお式ということでアロマリンパとフェイシャルで
たぶん・・・
ご本人より気合いの入ってしまう私は
「二の腕やっぱり気になるよね!」
「こちち(脇のあたりのお肉をエメシェリーはそう呼ぶ 笑)はどう!?ドレス着たとき目立つ!?」
「ドレスのお写真見せて!バックスタイルは!?」
とまぁ、聞きまくり
花嫁さんごめんなさいね。
でも!
一生に一度の結婚式です
めーっちゃ綺麗にしてとびきりの主役になってほしいじゃないですか
実は新卒の就活のとき、ブライダル関係もいくつか受けていたエメシェリー。
その時の気持ちがムクムクと盛り上がってしまう
ハッピーな1日のお手伝いを
エメシェリーにお任せいただければ嬉しいです
読書するときの体勢っていつも悩む。
どの体勢とってもどこかしんどくなってくる
きっと「あるある」なんだろうけど・・・。
椅子に座れば足をくみたくなるし
床に座ればお姉さん座りとかになるし
骨の並び絶対歪むよな~と。
読書中はマメに背伸びしたりを心掛けるしかないかぁ~
あとは加湿器ね
集中してると瞬きが減るので乾燥して疲れ目になっちゃうし
エメシェリーはあったかい飲み物を用意して
口元にあててる時間が長いです。
湯気でめっちゃ潤います(笑)
超アナログだけど試してみてください
エメシェリーはどうしても眠れないときに
寝ころんで本を読みます。
内容が難しければ難しいほど
あっというまに眠れちゃう
あ、でも良くない姿勢なので良い子はマネしませんように
「第一印象」
とっても大事
ちなみにエメシェリーは「なんかいつも楽しそう」
とよく言われるので
お仕事がら有難いと喜んでおりますよ~
楽しそうなのは
ジムトレーニングとお菓子とわんこの事ばっかり
考えて過ごして
難しいこと考えてないからでしょうね~
その、第一印象ですが、
フェイシャルを受けていただいている方たちは
「痩せた??」と言われる事が多いみたい
お顔がスッキリすると痩せた印象を与えるんですね!
おめめパッチリだと表情も豊かになって
お話する相手さんにも心地よい印象を与えますよ
今年の春になる頃は
「今年は花粉が多くなりそうです!」
なんていう予想がテレビからたくさん聞こえてきたけど
結果、例年より症状が明らかに軽かった
エメシェリー
お客様の中にも嬉しい報告をくれた方が
「毎年喘息につながるくらい酷い花粉症なのに
今年は全然大丈夫だったんです!」
酷いときには入院までいったそうなのに
それが今年は薬なしでもいけるなんて!!
リンパマッサージに毎月来てくださって
ファスティングの話から
発酵食品をたくさん食べるようになって
色々な面から体質改善に臨まれたら
こんなに嬉しい結果が
体の巡りを良くすること。
そして腸内環境を整えることで
アレルギー物質をブロックできる力がつくんですよ♪
腸を綺麗にするファスティング
ちょっと頑張ってみませんか!?
寒いんだか暑いんだか
毎日の気温差が大きくて着るものに困る
エメシェリーは冷え性は
とっくの昔に克服したけど
寒がりなのでまだコタツもヒーターも出してある。
下手したらちゃんとスイッチオンする日もあるくらい。
「五月病」っていう病があるくらい、
この時期は心も体も疲れるとき
特に春に環境が新しくなった方は
段々緊張の糸がゆるんできて
どーんと疲れも出てくる頃。
そんな中での気温差は体には大ダメージ。
簡単に体調崩しちゃうので
しっかり食べてしっかり寝て!
免疫力を下げないように
大型連休だからといって
特にお出かけ予定もなかったエメシェリーだけど
いつもよりは食べる量が増えちゃったかな~
地元の友だちが帰ってきたりすると
やっぱりおしゃべりのためにカフェとか?
コーヒーだけで済ませばいいのに
ケーキ注文
食べる事は楽しいし幸せ
でも私たちが「美味しい」と感じるものは
味付け濃かったり消化に負担のかかるものが
多い・・・
1日の中でしっかり腸を休める時間を作る
これ大事&積み重ねで結果的に楽
ファスティングにおける酵素栄養学では
朝は排泄(デトックス)の時間!
ここでしっかり排泄に集中出来るように
朝は酵素ドリンクで腸をサポートです
少し連前だけど
連休ということで地元に帰ってきた小学校からの親友と
ごはん
エメシェリーが選んだのは
「アボカドカリフォルニア丼」!!
ボリューミー(笑)
がっつりタルタルソースかかってて
アボカドと合わさってめっちゃ胃に溜まる
美味しいんだけど夜にこれはやばかったかなぁ~
と思いつつ・・・
でも久しぶりの親友とのお食事!
そんなときまでカロリーとか気にしたくないので
楽しくいただきました
ストレス発散~
あっという間に終わった超大型連休!!
海外行かれた方は足りないくらいかな
エメシェリーはいつも通り~
なのだけど、備品が無くなってしまったら仕入れができない可能性があるので
日々、無駄に在庫チェックしておりました。
銀行にお勤めされている方から聞いたけど
4月末は忙しさがエグかったみたいですね
なんとなく分かる気がする・・・
次は連休明けがまた大変そうだと嘆いておられました・・・。
お金って、本当に手荒れとは切り離せないみたいで
その銀行にお勤めの方は手の指先が痛々しいほど割れてました
EORAエオラシリーズのハンドクリームは
EGFというお肌の再生を助けてくれる成分も入っているので
すっごいオススメ
エメシェリーも必需品でしょっちゅう使ってますよ
香りはラベンダー・ローズ・ベルガモットの3種類。
どれも人気です!お試しください!
「今日めっちゃ楽しみにしてたんですよー
残業断っちゃいましたっ」
なんてことをお客様に言ってもらえて
ごきげんなエメシェリーです
だけど、その方、
腰がもうカッチカチ!!!
コブがあるやんってくらい。
前回もあったんだけど、
仕事からヘトヘトで帰り、そのまま床でゴロンだそう。
痛くないのかい??
と思うけど、それよりも疲れが勝ってそんな状態・・・
本当にお疲れ様です・・・
アロマリンパで楽にはなってくれたみたいだけど、
床ゴロンを止めない限りエンドレス
ご本人が一番分かってるんだけどね、
疲れた時はやっぱり何もしたくないもんね。
きっと、そういう方、たくさんいらっしゃると思う。
せめて3日間頑張ってお風呂→お布団をしてみると
体がめっちゃ楽に感じるのでまずはそこから試してみましょうね~