京都市役所前・烏丸御池・三条にあります完全個室のプライベートサロン

BLOG

なんでも1位は嬉しいやん♪

なんでも1位は嬉しいやん♪

私の前の職場の先輩。
仕事出来る方で、頼りになる大好きなお姉さんラブラブ

少し前から環境が変わられて
デスクワークが増えたらしいけど、
一気に代謝ダウンアップ
えっ!?そんなに!!?というくらい。

いまはよもぎ蒸しで温まってから
専用のシートでお体を包みながらリンパマッサージをしているけど、汗が出るまで時間がかかる叫び

「うちのサロンで汗の出ないのでいうとナンバー1です!」
と言うと
「いやいや、ワースト1やん!なんでも1位は嬉しいもんやわ」と、笑ってるしームキー

ということで、代謝を上げるべく私もただいま試行錯誤で
施術させてもらっておりますニコニコ
まぁ、でもこんなやり取りも楽しいものです♪しんどいだけ、痛いだけの体質改善なんて嫌ですもんねビックリマーク

まずはお試し3日間!?

まずはお試し3日間!?

何かと体に異変が起きやすい季節の変わり目。
今年の夏みたいなあっつい時を思えば
だいぶ過ごしやすくなってひと安心音譜

・・・と思うけど
朝晩の冷えや空気の乾燥で体はぷちパニック??
お肌トラブルのお悩みをよく聞きます。

お肌は常に外気にさらされているので
ダメージを受けやすいし、荒れたりするとそれが気になったりしちゃう(^^;

対策の1つはやっぱり食べ物ビックリマーク
お肌の修復を促すには偏った食事ではダメダメ!!
「痩せたいから」と、一定の栄養素をセーブしちゃう話を聞くけどやっぱりバランスよく食べないとダメ。

そして、しっかり睡眠時間確保。
寝ている間に傷んだところを修復していくので
しっかりと寝るということをまずは3日間試してみて♪
みるみる調子がよくなると思いますドキドキ

食べごたえMAXサラダで大満足!

食べごたえMAXサラダで大満足!

先日のお休みの日

朝から整体→ジム→ランチ→エステ
と、まぁバタバタした日でしたビックリマークビックリマーク

ランチはちょっと眺めのよいお店で
タニタと共同で考えたというサラダランチを乙女のトキメキ
ご飯かパンか選べたので今回は雑穀米で口笛
以前の私なら間違いなくパンを選んでたなー。
小麦を出来るだけ減らしてるメンタルが出来上がってます音譜

サラダだけだと体も冷えやすくなるので
炭水化物とたんぱく質などいろんな栄養素をバランスよく摂取しなきゃです筋肉

で、このサラダ、ニンジンとか噛みごたえのあるものも入っていたので
あごも疲れて満腹感MAX爆  笑

日焼けを感じたらスーパー美白パック!

日焼けを感じたらスーパー美白パック!

ここにきて、日焼けしちゃってる方が本当に多いっえーんあせる
そういう私も、ちょっと気を抜いて日焼け止めを塗ることをサボりがちなんですけど・・・

運動会や会社のイベントなどなど顔だけでなく、体も日焼けしちゃった方、
できるだけ早めにご相談くださいひらめき電球

エメシェリーの美白フェイシャルで使用しているパックで
できるだけメラニン生成を阻害していきます!!

・グルタチオン
 肌を酸化から守り、デトックス効果
・ローズマリー葉エキス 
 グルタチオンを活性化する
・フェルラ酸・リノール酸・グルコン酸
 メラニン生成を阻害


そしてマッサージでお肌のターンオーバーを助けてあげるニヤリキラキラキラキラ

早め早めに対処していきましょうベル

草好きで知られている私

草好きで知られている私

先日ご近所さんから
「今朝引っこ抜いてきたばっかやで!!」
と、人参の葉をいただきました音譜
「あんた、草好きやからな!」

草・・・確かにサラダばっか食べてるけど(笑)

調べてみたらこの葉っぱ
「カロテン」「ビタミンE」「ビタミンK」「葉酸」「ビタミンC」「カリウム」「カルシウム」「マグネシウム」「鉄」などなど栄養素たくさんおねがい

嬉しいじゃないですか!!

ちょっと土臭いけど
それがまた新鮮な感じで良いのですラブラブ

ではでは♪いただきますラブ

期間限定「ヒノキ」「ヒバ」

期間限定「ヒノキ」「ヒバ」

期間限定で和漢の精油をご用意いたしました♪
「ヒノキ」と「ヒバ」。
ヒノキのお風呂がすっごく癒されるように、
アロマトリートメントでも深い眠りに引き込まれるような心地よい香り☆

大きく育った木々の中で木漏れ日を感じるようなそんな香りです(#^^#)

冷静沈着に行動したいときに効果を発揮するので
大事な一日の前に部屋に漂わせるのも良いですよね~♪

それから!冷えにもよいのでこれからの時期はオススメですっ☆

イベント行ってきました!

イベント行ってきました!

昨日は大阪でのイベント「ビューティーワールド」へ行ってきました音譜
美容業界の最新情報が盛りだくさんの毎回楽しみにしているもの口笛

今は歯のセルフホワイトニングが大注目みたいですビックリマーク
私個人の意見としては歯はやっぱり歯の専門ということで歯科に行きたいとは思うけどぼけー

セミナーにも参加してしっかりお勉強もしてきましたよ~
新しい情報を発信したい私だからしばらくはしゃべってるかもしれないけど
聞き流してやってください(笑)

で、ちょっとショックだったのですが
私の体の糖化がどれくらい進んでいるかチェックしてみたところ・・・
気を付けているわりに進んでる!!
透過がどれほど怖いかは長くなるのでまたの機会にするとして

年齢を重ねるにつれてじわじわとダメージを受けてしまってるようです~

のどがイガイガ!嫌な時期!

のどがイガイガ!嫌な時期!

だいぶ涼しくなって、体がついていけずに体調壊しちゃう方が増えてますWARNING
今は喉からやられることが多いみたい。

私も先日喉を激しく痛めましてえーん
その日来てくださってたお客様には申し訳ないですあせる
かなりハスキーな声で対応でしたね。

ただでさえ痛い喉が乾燥するとほんと辛いえーん
飲み込むのも痛いです。

そんなときはやっぱりアロマの力ですよね~若葉

洗面器にお湯をはって、そこにアロマをポトリお風呂*
顔を近づけて上からタオルかぶって。
そうすると蒸気が顔にかかるので
静かにゆっくりと鼻から蒸気を吸いましょうひらめき電球

のどが潤って楽になります☆
オススメはユーカリやティートゥリーですウインク

幸せツボ、気に入った!

幸せツボ、気に入った!

デコルテマッサージをしていて、あるお客さまが
「あぁ~幸せツボですねっ!」とおっしゃいました口笛

恥ずかしながら「えっ!そんなツボあったっけ!?」と内心ドキドキ(笑)

なんてことはない、その方にとってとっても気持ちの良いツボだったみたい。

それにしてもなんか良くないですか??
「幸せツボ」☆☆

私、その単語気に入っちゃいました音譜
エメシェリーに来てくださる方の「幸せツボ」探し、やってみようと思いますよ~ウインク

食べ過ぎちゃった次の日

食べ過ぎちゃった次の日

9月の終わり頃に来られたお客様、
食べ飲み会が続いたという方がけっこうおられましたえーん

サロンで一人でいると、
マヒしてしまってましたあせる
「お勤めのときは飲み会が増える時期だったかなぁ?」とちょっと羨ましく思ったり音譜



だけど、やっぱりみなさん思うのが
「食べ過ぎたー!」のようですねえーん

食べ過ぎた翌日は胃や腸を休めてあげるつもりで
消化によいものをお腹に入れましょうね♪
そして、「お腹減ったなぁ~」と思わないのであれば
いつものご飯の時間だからと律儀に食べる必要もないかと思います☆

思いきって一食抜くのも良いかもキラ
ただ、一食抜くというのは固形物を摂らないということで
そのときはスムージーなど酵素をしっかり摂れるものはお腹に入れてあげてください☆

代謝には酵素は必要不可欠なりベル